任意整理手続の料金表
ご依頼いただく債権者数 |
サービス内容 |
料金 |
1社 |
1.債務整理方針のアドバイス
2.受任通知作成と取引調査
3.利息制限法超過の引き直し計算
4.債権調査報告書の作成
5.返済組み直しプランの提案
6.各債権者との和解交渉
7.和解契約書の作成と返済計画表作成
|
42,000円
|
2社 |
84,000円
|
3社 |
126,000円
|
4社 |
168,000円
|
5社目
以降 |
1社につき
18,900円加算
|
⇒費用の分割について詳しくはこちら
- ・完済(残高0円)からの過払い請求は基本報酬0円となります。
- ・債権者からの請求金額を減額した場合の減額報酬はいただきません。
- ・過払い金が発生した場合の返還請求については別途費用が発生します。
- ⇒過払報酬についてはこちら
- ・来所当日にお支払いいただく必要はありません。
- ⇒お支払方法についてはこちら
過払い返還請求の料金表
基本サービス
サービス内容 |
料金 |
- 過払い請求のアドバイス
- 受任通知作成と取引調査
- 利息制限法超過の引き直し計算
- 過払い金返還請求書の作成
- 各債権者との和解交渉
- 訴訟シミュレイションの作成
- 和解契約書の作成
- 過払い金の代理受領
|
過払い金を取り戻した金額の21% |
訴訟提起
サービス内容 |
料金 |
1.訴状作成 |
21,000円
※別途 裁判実費が必要です |
2.日当 |
21,000円
※別途 交通費が必要です |
3.陳述書の作成
※事案により必要となります |
31,500円 |
裁判実費
サービス内容 |
料金 |
収入印紙代 |
- 【10万】1,000円
- 【20万】2,000円
- 【30万】11,000円
- 【40万】4,000円
- 【50万】5,000円
- 【60万】6,000円
- 【70万】7,000円
- 【80万】8,000円
- 【90万】9,000円
- 【100万】10,000円
- 【120万】3,000円
- 【140万】12,000円
- 【160万】13,000円
- 【180万】14,000円
- 【200万】15,000円
- 【220万】16,000円
|
予納郵券代 |
6,400円(長野管轄内) |
料金のお支払い例
料金のお支払いは、毎月無理のない範囲で、分割でお支払いいただくことが可能です。
1社のご依頼 |
支払回数 |
毎月のお支払金額 |
5回 |
8,400円 |
4回 |
10,500円 |
3回 |
14,000円 |
2回 |
21,000円 |
2社のご依頼 |
支払回数 |
毎月のお支払金額 |
5回 |
16,800円 |
4回 |
21,000円 |
3回 |
28,000円 |
2回 |
42,000円 |
3社のご依頼 |
支払回数 |
毎月のお支払金額 |
5回 |
25,200円 |
4回 |
31,500円 |
3回 |
42,000円 |
2回 |
63,000円 |
4社のご依頼 |
支払回数 |
毎月のお支払金額 |
5回 |
33,600円 |
4回 |
42,000円 |
3回 |
56,000円 |
2回 |
84,000円 |
※その他、過払い金での費用精算や5回以上の費用分割にもご相談に応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。